おじゃみキッズ学 まるさんかくしかく 【web限定柄】【色の組合せが自由】

ra01-048

7,700円(税込)

Step.1 限定柄を選択してください
  • まるさんかくしかく
Step.2ご希望の色柄を1柄選択してください
  • 砧青磁 砧青磁
    きぬたせいじ
  • 藤紫 藤紫
    ふじむらさき
  • 黄唐茶 黄唐茶
    きからちゃ
  • 勿忘草色 勿忘草色
    わすれなぐさいろ
  • 裏葉色 裏葉色
    うらはいろ
  • 里桜 里桜
    さとざくら
  • 金木犀 金木犀
    きんもくせい
  • 鳥の子 鳥の子
    とりのこ
  • 紙屋紙 紙屋紙
    かみやがみ
  • 千草 千草
    ちぐさ
  • 翁苔 翁苔
    おきなごけ
  • 蘇芳 蘇芳
    すおう
  • 京鹿子 京鹿子
    きょうかのこ
  • 薔薇 薔薇
    しょうび
  • 洒落柿 洒落柿
    しゃれがき
  • 御納戸 御納戸
    おなんど
  • 檜皮 檜皮
    ひはだ
  • 躑躅色 躑躅色
    つつじいろ
  • 菜の花 菜の花
    なのはな
  • 萌黄 萌黄
    もえぎ
  • 支子 支子
    くちなし
  • 藍玉 藍玉
    らんぎょく
  • 褐色 褐色
    かちいろ
  • 亜麻色 亜麻色
    あまいろ
  • 葵色 葵色
    あおいいろ
  • あられ・紫 あられ・紫
  • あられ・緑 あられ・緑
  • あられ・黒 あられ・黒
  • あられ・ピンク あられ・ピンク
  • あられ・赤 あられ・赤
  • 三色あられ 三色あられ
  • 縞きなり 縞きなり
  • 縞みどり 縞みどり
  • 縞あお 縞あお
  • 絞りピンク 絞りピンク
  • 絞り緑 絞り緑
  • 絞り黒 絞り黒
  • 星七宝紺 星七宝紺
  • 星七宝赤 星七宝赤
  • マーブル
ブラック マーブル
    ブラック
  • フローラル
グリーン フローラル
    グリーン
  • フローラル
ピンク フローラル
    ピンク
  • ブーケブルー ブーケブルー
  • ブーケレッド ブーケレッド
  • しゃぼん
はる しゃぼん
    はる
  • しゃぼん
ふゆ しゃぼん
    ふゆ
色柄1(柄部分)
色柄2(無地部分)
購入数

おじゃみキッズ学

楽しく「あそぶ」「たべる」「まなぶ」

おじゃみキッズは、ローテーブルでのぬり絵や積み木遊び、お勉強やおやつタイムに、楽しく座れるおざぶとんです。こどもたちは、おじゃみキッズに座るだけでなく、足をのっけたり、枕にしたり、お人形を寝かせてみたりと、自由にいろいろな使い方をしてくれます。ついついこどもたちの姿勢は気になってしまいますが、おじゃみキッズに座ると自然と背筋が伸びます。よい姿勢を楽に保てるので、安心して見守っていられます。

じぶんの居場所、じぶんでみつける

  • こどもでも手軽に運べる
    安心安全で楽しく使えるマイ座布団

    関西でお手玉を意味する“おじゃみ”。お手玉をモチーフにしたかわいい形と、程よい座面の高さは、小さいこどもたちが座りやすい設計です。軽くて運びやすく、座りやすいおじゃみキッズなら、こどもたちも、えがお満開。こどもたちが自分の好きな場所に持っていって、「ここがボクの勉強場所」「ここがワタシのあそび場所」と、どこだってこどもたちのとっておきの特等席になります。

  • おじゃみキッズ学

    おじゃみキッズ学は、ローテーブルでぬり絵や積み木遊び、お勉強やおやつタイムに、楽しく座れるおざぶとんです。中材にはポリエチレンパイプを使用しており、座り心地は硬めで沈み込みはほとんどありません。ヘタリがほとんどなく、しっかりした変わらない座り心地が魅力です。


おじゃみキッズ開発のきっかけ

“お子様の学習の一歩を助けたい”という想いからおじゃみキッズは生まれました。 こどもたちに「より良い環境で、より良い教育をしてあげたい」という機運の高まりから、昨今、幼児期からの学習が注目されています。そんな中、学習場所として、親の目の届きやすいリビングが使われるようになり「リビング学習」という言葉も生まれました。この延長線上で、小中学生になってからもリビングでの学習を続けるケースも増えています。床に座ってローテーブルを机にして学習するスタイルに対し、親御さんたちから「四角い座布団を二つ折りにしている」「床に座る専用の物が無い為、座っているときの姿勢が悪いようで心配」「楽に座れていないのか、いつもモジモジして、集中できていないのでは?」といったお声を耳にしました。そこで、「こどもたちが床で楽に座れて学習に集中できて、見た目も可愛いおしゃれな子供用座布団を作ろう!」との想いから、おじゃみキッズが生まれました。

  1. ポイント1モニタリング調査

    開発にあたっては、モニターを募集して、対象年齢のこどもたちに座ってもらい、よい姿勢、楽に座れる高さ、硬さなどの座り心地などを検証。何度も試作を重ねた結果自信をもって製品化することができました。

  2. ポイント2オーダーメイドの楽しさ

    こどもたちも幼児期(3~4歳頃)になると、いろいろな自分の「好み」の色やもようが出てきます。自分から「これがいい」「こっちにする」と主張してくれるようになります。 おじゃみキッズは50種類以上の色、柄の組み合わせを自由に選べます。モニターのこどもたちには、すきな色、もようのおじゃみキッズをつくらせていただいたのですが、選んでいるときのこどもたちの楽しそうな様子を見て、きっと皆さまに喜んでいただけるものと確信しています。





モニターさんのお声

おじゃみキッズ

おじゃみキッズ




生地見本



洛中高岡屋とは



商品詳細

就学前~低学年の子どもがローテーブルで勉強やお絵描きなどの学習をする際、「おじゃみキッズ学」に座ると、自然に背筋が伸び楽な姿勢で学習できます。詰め物にポリエチレンパイプを使用したことにより、しっかりした安定感のある座り心地です。ポリエチレンパイプはへたりも少ないので長くご使用いただけます。また、フォルムを四角のボックス形にした事により高さが増し、お子様が座りやすくなりました。

SPEC

◆size:約24×24×14cm

◆color:無地部分の色を生地見本「木綿」の中からお選び下さい

◆素材:綿100%

◆詰め物:ポリエチレンパイプ 約1.1kg

◆手洗い(水洗い)は可能です。洗った後はよく水気を切り陰干しして下さい。
※乾燥機のご使用は商品を傷めます。